中国加速突然アメリカに!

関連ツイート
悪口陰口嫌がらせに反応するな。争いは同じレベルでしか起きない。ムカッときて言い返した時点で君自身の格が下がることになる。代わりにそいつらの幸せを願ってやれ。アメリカではこれを「親切心で殺す」と言う。君が聖人のように振る舞うと相手は自分がみじめでたまらなくなってくる。親切心で殺せ。
— Testosterone (@badassceo) May 9, 2020
https://twitter.com/Mettt_730/status/1259148465373802496
この前来日したときライブまで時間があったから喫茶店に1人で行ったんだ、そしたらコーヒーだけを頼んだのに水も来たんだ、驚いたよ、日本人は本当に水が好きだね、だってそうじゃなきゃ飲み物が2つも来ないよ、アメリカなら絶対に有り得ないことだね
— 牛太郎 (@GYuT0) May 9, 2020
https://twitter.com/iceasahi/status/1259148392564809730
https://twitter.com/SuaveFumi/status/1259148388932571136
https://twitter.com/Kc2d8uHa9OhznHt/status/1259148388349558785
https://twitter.com/copy_marketer/status/1259148366916669440
この地図で一つだけ間違いがある。一帯一路に署名したがレッドチームに今回入らない国
「ロシア」
第3次世界大戦ではロシアは静観し
終盤 中国が弱った所へ北京を目指し侵攻する。陸上部隊は南からインド軍が大規模に侵攻し中国を2国で分断する。
中国軍は海上戦では日本、アメリカの敵では無い。— KURA (@Yasu00476946Gbr) May 9, 2020
アメリカの失業者が増えすぎてチャートが完全にぶっ壊れた。リーマンショックどころか第二次世界大戦終戦時の混乱すら誤差のレベルになってしまった。 pic.twitter.com/VzcNU50gCQ
— maisonkayser.bot (@rockhound_) May 8, 2020
世界の喘ぎ声 日本「イクッ!」アメリカ「オゥファック!」ペルー「フーヤマィヤマィヤマィッ」 : 暇人\(^o^)/速報 https://t.co/mnBjfUWU6J
— 凪 (@nyngr) May 9, 2020
なんなんだこの監督は80年代香港台湾式脚本制作で劇中人物愛なさ過ぎで続編の信頼委ねられないだろう
予算とかスポンサーの都合で大作をとりあえず作り上げなきゃな使命感しかやりえないの?アメリカで?嘘やん
なんでなんだぜ(詳しく知りたいわけじゃないから不要説明 pic.twitter.com/xgRWaXDNBY— 由佳foldingathome中 (@YukaBerkana) May 9, 2020
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。