リスナーさんの十人十色旅十色#1


関連ツイート
昨日は背中 今日は乳の下
しらみの旅は いつまで続く
はてなき腹の ヘソの上なる
縫い目でもよし 住むとこほしい「しらみの旅」
高田渡(1971)
作詞:添田唖蝉坊
作曲:アメリカ民謡— 日本のフォークソングBot (@nipponfolksongs) February 23, 2021
おなかがすくってことは、生きてるってことだ。生きてるから、旅をつづけられる
— キノの旅@キノbot (@kino_no_bot) February 23, 2021
それにしてもここはどこかしら…?こんな街…見た事ないわ。ノーブルと一緒に旅をしてて大きな街は一通り巡ったはずなんだけど
— ノーブルの従者『アリシア』 (@alicia_v_bot) February 23, 2021
ことわざ問題(5点)
問:可愛い子には( )正解:旅をさせよ
暁の答え:彼氏がいる— シェルロンコピペbot (@syeruron_bot) February 23, 2021
危機こそ旅の醍醐味、ですよ
— ポーンbot (@lanPawn) February 23, 2021
https://twitter.com/torima_bg/status/1364301261021974530
”そこには、忘れようもない姿。身体と比較すれば随分と長い剣を見事に操り、銀色の軌道を描きながら魔獣と相対している。彼女は今はまだ見習い騎士のはずだが、未来の騎士団の俊英にして、救世の旅パーティーメンバー。
名はカリア・バードニック。その人が、そこにいた。”
(第二話)— 「願わくばこの手に幸福を」名シーンbot (@rugissgold) February 23, 2021
https://twitter.com/ookami_wow/status/1364301191744606209
お人好し職人のぶらり異世界旅. 3 / 電電世界 著
東京 : アルファポリス, 2021.1https://t.co/WzQDu9kC5Mhttps://t.co/hczSxxwJ4y— 日本全国書誌 新着情報 (@jnb2019) February 23, 2021
kintaのブログ「夏休み広島・山口の旅(2012.8) 6 広島カープのマークのマンホール」 https://t.co/AohN4atYa0 #広島 #hiroshima #マンホール pic.twitter.com/j1XsAVLL76
— kinta (@kinta_blog) February 23, 2021
3日ぶりの帰宅です。2日休んだらまた500キロの旅が始まる。寝だめしとこーっと。
— デコイチの山本兄貴 (@zentks074) February 23, 2021
Evolution the Insanity-進化の果て-
Rosen/GAME-狂気の終わり-
I'm in Beautiful World-未来を救う最後の旅-
Chronus Albert-人と神の適応戦争-
幾多もの物語が動き出す時ー
ーキミたちもまた物語を紡ぐ。
Travel in Chronus Albert— 実直番長ゲロバンク (@Chromium_HaL) February 23, 2021
自分探しの旅か、、、というより世界の真理?
— 諸々 (@moromoro0102) February 23, 2021
パンパカパーン! 200勝 おめでとう!
旅の扉が ごほうびを くれるそうだよ!
ごほうびは どうやら……
魔戦車ダビドのようだね。おめでとう!— ピエロbot (@fuck_tank_david) February 23, 2021
https://twitter.com/manepipochi/status/1364300820070633473
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。