Yuki Ishikawa 石川祐希 | Monster of the vertical jump !! | Incredible spike 351 cm !!!


関連ツイート
-柳田選手と一日過ごしての印象は?
(石川)かなり意識が高いな、と思いました。一緒にやりたかったので、一緒にできてうれしいです。リーグ戦の時と、全日本でやっていた時はプレーが違うと思いました。またすごいプレーだなーと感じました。石川祐希 全日本初日 2014/07 月バレ
— 鬼軍曹 (男子バレー).bot (@oni_gunso_bot) April 8, 2021
寮生活は大学に入ってからです。ご飯は作らなくていいのでたいていのことは自分でできます。汚いのがあまり好きではないので洗濯物をきっちり並べたり、柔軟剤を多めに使って洗濯したり。自分が気になるところだけ、ランダムにこだわっています。
石川祐希— 鬼軍曹 (男子バレー).bot (@oni_gunso_bot) April 8, 2021
-今回の全日本の雰囲気は?
とてもいい雰囲気でうまくやらせてもらったと思います。永野さんは『思いっ切りやれよ』と言ってくださいましたし、オミさんなど年齢が近い選手もいてみんな仲が良かったのでとてもやりやすかったです石川祐希 2015/11 月バレ
— 鬼軍曹 (男子バレー).bot (@oni_gunso_bot) April 8, 2021
【バレーボール】男子日本代表24人発表 石川祐希が主将「良さ、強さ、らしさ引き出す主将目指す」(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/SAhSGW22hM
— ニョロ (@Hattifatteners3) April 8, 2021
-プレッシャーには強いですよね?
強いか弱いかと聞かれたらたぶん弱いかな。ただそんなにプレッシャーを感じたことはあまりないです。「勝たなくちゃ」ではなく「勝ちたい」「楽しもう」という感じでやっています
石川祐希 2015.8— 鬼軍曹 (男子バレー).bot (@oni_gunso_bot) April 8, 2021
https://twitter.com/Basa_Hero/status/1379950172126388225
https://twitter.com/nkidtks_uedtty/status/1379926863234035712
金子)星城高校のイメージは)えーと・・・・(笑)
石川)「チャラチャラしてんなー」だろ、絶対(笑)
金子)ま、チャラいですね。チャラいと思いますよ。
石川)(笑)石川祐希x金子聖輝 2016.5
— 鬼軍曹 (男子バレー).bot (@oni_gunso_bot) April 7, 2021
-視力
コンタクトをつけているので、視力はよくないです。使っているのは2ウィークのもの。中2か中3から使い始めました。昔から、ちょっと悪い方ではありましたね石川祐希 2014/04 月バレ
— 鬼軍曹 (男子バレー).bot (@oni_gunso_bot) April 7, 2021
夫すきすきモードの時はキンプリの神宮寺くんと男バレの石川祐希選手足して2で割ったお顔に見えてお前が日本の顔面偏差値を1人で担ってるのか!?と思うのにガルガルモードの時は二酸化炭素排出してる物体Aにしか見えない現象なに
— 勇者めめめめ (@Basa_Hero) April 7, 2021
https://twitter.com/Basa_Hero/status/1379903761938714624
金子)え?悩むんすか?
石川)は?
金子)悩んだんすか?その時。
石川)あったり前じゃん!(笑)石川祐希x金子聖輝 2016.5
— 鬼軍曹 (男子バレー).bot (@oni_gunso_bot) April 7, 2021
-姉妹との関係は?
仲は普通ですかね。真佑(妹)のことは小さいころからいじめていたというか(笑)遊んだりしていて、たまに泣かしちゃったりもしました石川祐希 2014/04 月バレ
— 鬼軍曹 (男子バレー).bot (@oni_gunso_bot) April 7, 2021
バレー男子 日本代表登録選手を発表 石川祐希が主将、柳田将洋ら24人選出― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/yu7YxLt1qK
— ごんちき (@gonchiki0902) April 7, 2021
最近オレンジジュースはあまり飲まなくなって、代わりにリンゴジュースとかを割と飲むかな。トマトは食べるのも飲むのもダメですね。野菜ジュースは全然飲めますよ
石川祐希 2016.7
— 鬼軍曹 (男子バレー).bot (@oni_gunso_bot) April 7, 2021
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。