【やっぱり猫が好き】【わたし転職します】1989年8月29日放送


関連ツイート
今働いてる職場が今日で最終日となりまして、来月から転職します。楽しかったアナログ落書きも当分描けない環境になるのが寂しいけれど、私は合間を縫って今後も15のイラストを描き続けたい!FF15が大好きだー! pic.twitter.com/yI9lTFR8Mv
— いぐにー🍴🍓 (@neconi_ffXV) April 13, 2019
私は一般社会人なので転職活動みたいになってしまいましたw pic.twitter.com/eAoVjtv8vT
— 九頭谷 紅葉 (@erase_to8) April 13, 2019
転職して思ったけど企業年金とかマネーフォワードに連携させとくべきよな。
— Tai (@ma_1992) April 13, 2019
アメリカで転職して驚いたこと
・面接にかかる移動費や滞在費を全て負担してくれた
・年収や休暇の条件はかなり具体的に交渉できる…準備金が倍になってビックリした
・ビザに関わる費用や引っ越し費用も全額負担
・転職前の準備金だけでかなりのボーナスをいただいた
↓
— nanae❁︎ブログ3ヶ月目❁︎ (@bemyselfusa) April 12, 2019
転職したん!?
— ももちゃん (@cpmay_) April 13, 2019
そのあと二回以上転職している。
一番きつかったのはリーマンショック。
と思ったけど、辞めて案外すぐ仕事も見つかり、と思ったらそこもきつかった。私はそこでダメージ受けた。私生活でもきついこと連続。で、ちょっと病みました。
今はそれでもなんとか、だけど。
健康には多分戻れない— naokoro🐦🐯(大河直虎大好き) (@naokoro10) May 5, 2018
時間ができてしまったのでふらっとカフェに来ました☕️いつもホットを頼みがちですが暖かくなってきたので今日はアイスにしましたよ〜!たまにはこういう時間も良いですよね☺️#リオルサ #reorsa #転職 #名古屋 #おひとりさま pic.twitter.com/4aVKUYrQ21
— 職業紹介リオルサ (@reorsaforjob) April 13, 2019
https://twitter.com/orangeore/status/1116984537592918016
「データアナリストになるよ!」と意気揚々に転職した友人が、入社して半年間ずっとexcelのマクロを組んでて、「なにやってるの?」と聞いたら「社内の毎月の経費をデータ分析してる」と言ってたので、(それただの経理では…?)と思った。日本のデータアナリスト転職あるある。
— ひびのあおい🔰未経験からエンジニア就職のひと (@aoirubygirl) March 21, 2019
初めまして、私はこの4月に保育園の栄養士に転職しました。病院で栄養管理や指導をずっとしていて、調理は初めて。質問者さんの気持ちがよくわかります。サポートするから週明けメイン調理やってみよう、となり不安だったので、その前にほにいさんの話を聞けてよかったです、ありがとうございます!
— mk39 (@syrup39g) April 13, 2019
3件目不採用。
この時期過ぎちゃったら臨時職に決めるかな
いまの年齢で転職4社なんて認めてもらえなくなるね
心折れるね
4月末までに決まるといいな
— misa (@green_0833) April 13, 2019
この記事へのコメントはありません。