日経225先物ミニ~poronのデイトレブログ(4/13)①


関連ツイート
先物でぶっこいて資金繰りが厳しくなったのでマグロ漁船に乗って稼いでくるぞー!!!
絶滅危惧種クロマグロいっぱい釣っちゃうぞ!
がんばるぞい! pic.twitter.com/K9w3L9O2ew— 3代目J・YUTOU・Brothers (@3jytuBro) April 19, 2019
まあ売り豚はVIX先物が週明けに異常に買われてたからそれにかけるしかねえなもう
3月中旬の調整も似たようなインサイダー臭い買いが入ってたから— 下がったら買うだけマン (@sagatarakaudake) April 19, 2019
仮想通貨相場に大きな影響を与え得る「重要ファンダ」予定表
CboeのBTC先物限月が日本時間20日4:45頃となっており、相場が乱高下する可能性あり。また、9月末までに「ビットコインETF」の延期or認可判断、10月1日からリップルのSWELL開幕と、重要ファンダが目白押し。 pic.twitter.com/BDWOJQPEnk
— 仮想通貨の情報お届け。 (@salaudding412t2) April 19, 2019
仮想通貨相場に大きな影響を与え得る「重要ファンダ」予定表
明日(日本時間15日午前5時45分 *米サマータイム終了)は、CBOEのBTC先物11月SQ。日本時間16日午前1時40分頃には、BCHのハードフォークが控えており、仮想通貨市場の乱高下に要注意。#仮想通貨 pic.twitter.com/QHhRmDlV7q
— 仮想通貨の情報を提供してます。 (@khalekabdul7842) April 19, 2019
この三ヶ月先物ショートメインで取引してたら100万近く損した…アホみたい
株を中心にやり直していく
3987エコモット
7625グローバルダイニング
3852サイバーコム
4582シンバイオ
この辺を監視強化して積極的に買っていく— Char A (@investor_Char) April 16, 2019
先物高になったら様子見て売りかなーコツコツ積み立てしてて報われている感じ
— EV BTCマン (@kasoutuukaGO) April 19, 2019
短期の動きはランダムだからテクニカルは意味をなさないっていうのはナンセンスだなぁ。言いたいことは、投機を認めないってことなんだろうけど。
直近の先物の動きはこれ。とてもランダムとは言えない規則的な動き。
このチャネルは先出ししてたので、十分テクニカルで値動きを予見できたことになる。 pic.twitter.com/B1NTwssVTi— ば〜とん (@NotrubYrag) April 19, 2019
225先物、マザ先物。
ダウとか動きないと動かない。
へぇー・・・
ええ加減にせぇよ!
シャキッっとせぇや気持ち悪い(°Д°)
— 『完全感覚ーX 137』 (@C0MPASS1) April 19, 2019
https://twitter.com/hime_007/status/1119274828467359744
ダウ休み?アメリカ休みやと先物ここまで全然やとは。
— ちゃんかつ (@handtherapy49) April 19, 2019
べた凪。
【日経先物ラージ #日経先物L】-10 (-0.05%) 22190 pic.twitter.com/paG8obfdV1 https://t.co/qTaWDsYvuB
— 個人投資家TOM (@go_tmk) April 19, 2019
この記事へのコメントはありません。