小林理紗トリオ 高槻ジャズストリート2019


関連ツイート
弟のジャズ喫茶、憧れのベイシーから影響された、にしても強気!と思ったら、珈琲おかわり自由でビスケットつき、水は飛騨の天然水、最良スピーカーとのこと。誰もが店前で半笑いで去って行くけど、今日はオーストリアからの四人に両手握手されて、ラブリートゥミーチューと言われて喜びを見たらしい。
— 清水ミチコ (@michikoshimizu) May 5, 2019
博多マルイの喫煙室過去に見た事ない感じ
BGMにジャズ流れてるし黒が基調だし pic.twitter.com/W1NybbzK4n— R. (@wristcutting11) May 6, 2019
時空を歪ませきれませんでした…!
昨日のFCB14はあまりにも素晴らしかったので、我々も考案中かつ今年中に公開できたらいいなぁと思ってるハメ技ジャズゲーム音楽で体力的に極限まで身体張りましょう!!!— まもせめ (@kimu120) May 6, 2019
これの他にもJAZZ,ブラスverもあったけどそれにも無いって嫌がらせだと個人的に思う。
何故トランペットはあるのにコンバスは無いのか— ねむねむ (@zsKPpG42imId6TI) May 6, 2019
昨日はこちらに♬#こどもの日special ということで、子供達も連れて。
兎にも角にも、御三方のプレイが凄すぎるし、楽しませようとしてくれてる感がすごく伝わってくるライブでした。
・
#hzettrio#jazz
#hzettm#hzettnire#hzettkou
#ジャズ#ライブ#piano
#新宿#こどもの日 https://t.co/Jqq3QKh3rX— ShizukaHoshi (@shizuka_hoshi) May 6, 2019
ジャズドリーム長島で
娘のバッシュ⛹️♂️ pic.twitter.com/0ttBbhlZlP— Lucy (@hideki02181205) May 6, 2019
アメブロを更新しました。 『John Scofield Performs 'Quiet And Loud Jazz'』 https://t.co/n4gwabrS8I
— ホーミーよしお (@QKyZ8JUrXrpJG3B) May 6, 2019
目盛りは10 JAZZ MASTER TWIN REVERB 答えはない なーい
— ナンバーガール bot (@NumberGirl_bot) May 6, 2019
カップヘッドも1930年代調だけど〇〇ジャズとかになるんかな
— しゃち@イラストとか (@uttttate) May 6, 2019
アレンジしすぎて原曲が何か分からなくなってからがジャズだと思ってる。(偏見
— さとる (@hitumabusijirou) May 6, 2019
勉強しま〜す!ジャズとコードの勉強( ´ཫ` )
— むぎちょこ (@pipopa_38) May 6, 2019
この記事へのコメントはありません。