【金・白金】プラチナ価格はさらに上がる?香港で金需要増加!(19/9/2)「TOCOMスクエアTV」商品先物相場展望


関連ツイート
この9月入って急に上げるパターン、ここ売ってもやられるよ。ワシ2001年から18年間日経先物のショーターやってるけど、このパターンで何度もやられたからね。
— 両津 (@ryoooootu) September 10, 2019
Binanceの先物ローンチか。
— DEG(デグ) (@DEG_2020) September 10, 2019
出光さんが爆上げしてた。。。
このまま落ちないでくれるとうれしいな。やはり原油先物58越えが効きましたかね。
— こんまん@筋肉と酒と株と私 (@bM46BgV5ByPw1IM) September 10, 2019
去年末、正式に機関投資家が参入できない状況下でBTC価格は240万円まで上がりました。
先物市場にETFと、マーケットは大幅に拡大しました。
機関の資金規模は、個人のみの相場とは比べ物になりません。
さらに現在は相当売り込まれた相場です。
仮想通貨市場のポテンシャルは計り知れません。
— 朱莉 (@PaYJTIP8p1KxUGb) September 10, 2019
今月はdポイント投資頑張る月間。
12時40分現在
ダウ先物ちょいマイナス。
日経先物ちょいプラス。
為替ちょいプラス。勢いがなくなってきてる感じかな?
今日は大丈夫っぽいけど、明日は下がっちゃうかもなので、今日付けで出しちゃおうかな~。#dポイント投資— うぱさんの投資日記 (@navi_wealth) September 10, 2019
https://twitter.com/ripter154/status/1171269073033777153
S&P先物ショート pic.twitter.com/hzOEsDbWIx
— FX Sailor (@fishermanfx) September 10, 2019
先物で上がった分はノーカン。
— 土神盛土 (@W2NfH58URyyMAkv) September 10, 2019
ダウ先物下げてるの見るのなんだか久しぶり
— カブアザラシ (@kabu_seadog) September 10, 2019
11/1は
CME(大口が取引できる取引所)の
先物決済期日(保有ポジションを一度決済しなければならない日)
期日前の数日は、大口が自身のポジションに利益になるように相場を操作します。
明日の大口のポジションがもしロング(買い)優勢となると、
11/1に向けて相場は上昇する可能性が高くなります。 pic.twitter.com/t1OAL0ezWn
— かれん☆仮想通貨 (@sapofebres) September 10, 2019
原油先物は続伸、OPEC主導の減産継続への期待で https://t.co/Dxb3PSIMza pic.twitter.com/EJ8JxDq37y
— ロイター ワールド (@ReutersJpWorld) September 10, 2019
この記事へのコメントはありません。