dbd 着物凜ちゃん
関連ツイート
田中本家でいちばん贅沢だと思った展示品、「正月にウグイスを鳴かせる鳥かご」。
鳥かごを障子で覆って、ロウソクを使って徐々に夜を短くしていく。するとウグイスが春が来たと錯覚して正月の祝宴で鳴いた、らしい。どんな見事な金糸の着物よりも、これに江戸時代の豪族の凄さを感じた pic.twitter.com/vEEOfuoMjX
— 藤村シシン 7/21広島NHK (@s_i_s_i_n) June 30, 2019
英語分からないけど、フォロワーに黄色人種があまり見られないらしくやっぱ人種差別凄いんだなーという感想と、抗議しなくちゃ黙殺されるので日本人は餌食になりやすいという事は理解できた。
着物業界苦しいのに海外の輸出まで制限かかったりKIMONOって検索したら下着出てくるようになるしね。— まつり (@yano_matsuri) June 29, 2019
まぁ~普通にリセットなのだろうな~
秋冬に結婚式があって、もしかしたら行けないかもな~とか思ってたけど、普通に行けそうだな?
一緒に行く友達から着物着ようよ~と誘われて、いいよ~とは言ったけど、心の中で多分妊婦だから無理~って思ってたけど、普通に着れそうだな?ははは、、、— 黒髪至上主義 (@kurokamishugi) June 30, 2019
https://twitter.com/_moritomomoko/status/1145288136894738432
キム・カーダシアンの #kimono に関して、「着物をkimonoと呼ぶ事を制限しない」と返答したが、何故私達の着物を着物と呼ぶ事について、キムの許可が必要なのか。
海外で着物ショップを開くとき、彼女の許可がなぜ必要なのか。
私達のアイデンティティであり文化であり誇りであるKIMONOなのに。— 花燈( かほ )ディップアート 簪作家 (@Kurenaiya_kaho) June 29, 2019
山路さんお着物も似合う・・・素敵#いだてん
— 翠嵐ゆた@ガッテムホット (@suiran987) June 30, 2019
キムカーダシアンの問題を自分なりに整理。
1)着物を海外で売る時にKIMONOという名前が使えない。
2)日本の総人口より多いインフルエンサーなので着物=下着だと認知されてしまう。
3)インスタでの自分への批判はブロック。しかも日本人への悪口などはお祭り状態で放置されている。— まつり (@yano_matsuri) June 29, 2019
何よりも日本人として、あらゆる人種、国籍の人達に、#kimono を心から楽しんで欲しいと思います。
海外での子供達のお誕生日会でも、モネの展覧会でも、舞妓や巫女の体験も、どうか楽しんで、着物に触れて、良さを感じて欲しい。日本人は全ての人が着物を愛する事に対し、文化の盗用とは思いません
— 花燈( かほ )ディップアート 簪作家 (@Kurenaiya_kaho) June 29, 2019
着物の件は文化の盗用って言い方よりもパテントトロール(Patent Troll)のが相手に効くよって件
言葉の意味わからなくてググってなるほどと思う
実際この騒ぎの一番えぐい部分はそこだもんね— 星野屋かな太郎 次は7月蜜月 (@kana_hoshinoya) June 28, 2019
私、一人称が小生で茶髪で着物の小説家の子が気になっていて…むしろ気になりすぎていて…
— YUN@10/7 西3D50b (@yunonice) June 30, 2019
RT 来た来た。こういう声が出るのはわかっていたよ。
でも着物をアレンジして着ることと「kimono」の意味を上書きされることは別なんだよ。
私は洋だけでなく他の文化も融合して着物を着たいと思ってるので「文化の盗用」という言葉はつかえないし、ファッションの停滞と思う。— 結城花音@普段着物研究家 (@yuukikanon42) June 28, 2019
この記事へのコメントはありません。