【2020教本】フランス対策・前編
Contents
関連ツイート
#アカウント停止されそうな歴史人物
ソクラテス(終わらない押問答)
ハトシェプスト(性別詐称)
マリー・アントワネット(炎上)
アドルフ・アイヒマン(実験)
坂本龍馬(凶器準備集合罪)
板垣退助(フランスへの思想論)
三島由紀夫(立てこもり)
イブに果実食わせた蛇(全ての元凶)— DOSSAN (@dossan12) January 11, 2021
イタリアに旅行に行きたい。
フランスに旅行に行きたい。
アイスランドに旅行に行きたい。
スウェーデンに旅行に行きたい。今は行けない。今行ったとしても普段通りの街ではない。いつになったら行けるんだろう。もう社会人になってしまうけど、来たる日には一週間ほど休みをとって絶対に行くんだ。
— ビーフ (@fu22ka) January 11, 2021
https://twitter.com/neochinokuma/status/1348620961151471618
【四択】フランスパンで「細い棒」という意味があるのは?
A:バゲット
(分岐)「ボール」という意味があるのは? A:ブール
(分岐)「ひも」という意味があるのは? A:フィセル— QMAフード検定bot(仮) (@qma_food_bot) January 11, 2021
私は戦後フランス軍のだと思ってましたww
そもそも、この画像のスタンプもあやしいかもしれませんけどw
ましてや、もう一つのDAKと書いてるのは限りなく嘘に近いですよねw
スタンプを信用するかはともかく、フランス軍は、戦前からこれを使ってたのかというのは、ちょっと気になります。
— むねお (@muneo48) January 11, 2021
https://twitter.com/suisui7656/status/1348620852372197376
https://twitter.com/kitayo_92/status/1348620795421970433
湧くチンさえ打てば安心、湧くチンさえ打てば終わるかのようなニュアンス。
そこから各国の湧くチン接種状況などの説明が入った。
その中のフランスにおいてはまだ430人しか接種しておらず【副反応を気にする人が多いのが原因ではないかと言われている】と放送。
フランスは日本と違いしっかり考えて pic.twitter.com/pBCuui7adg— happy alien (@happy_alien77) January 11, 2021
遊んでいる子ども達は遊び回っているのではない、と特筆されるべきだ。彼らの遊戯は彼らの最も真剣な心的活動として見られるべきだ。モンテーニュ(1533-92):思想家(フランス)
— 世界史名言BOT (@sekaishi__bot) January 11, 2021
もし系譜といふ云ひ方をすれば、芥川龍之介、堀辰雄、中村真一郎は今の私をあらしめてゐる重要な文学者です。そしてプルーストも。かつてリヨンで親しくしてゐたフランス人の住まひはルイーズ・ラベが昔住んでゐた建物でした。
— 高遠弘美 (@Thouartmore) January 11, 2021
昔NHKでやってた「みつごちゃん」てフランスの作品だったのか。OPでベッドでぴょんぴょん跳ねてたりするやつ…本編終わった直後に向こうのクレジットが映るんだけど、ほんの数秒でフランス語なので当然読めなくてそのカットだけ怖く感じた記憶がある…作品自体はとても可愛らしいのに
— さりー (@sa_lly_ma_y) January 11, 2021
フランス人の留学生が最後に見せた涙が忘れられない
— 6i (@6i_hatumisedai) January 11, 2021
私は何事も最悪の事態を
想定することから始める。- ナポレオン・ボナパルト -
(フランスの皇帝、政治家、軍人 / 1769~1821)— Sam Kobayashi (@Samwalt7) January 11, 2021
"How Similar Are Québec French and Metropolitan French?" 世界に存在する諸言語を紹介するPaulの、ケベックフレンチに関する動画(英語)。主に語彙・文法・アクセントの面からケベックとフランスのフランス語の比較をしている。 https://t.co/FXljXhBmxC #ケベック #フランス語
— ケベコワbot (@JP_QC_bot) January 11, 2021
【コアントロー】リキュール
フランス産のオレンジのリキュール。カクテルにはもちろん、食後酒やお菓子作りにもよく使われるお酒。#アルコール— お酒まとめドットコム (@osakematome) January 11, 2021
この記事へのコメントはありません。