移動平均線基礎講座2
関連ツイート
【株のロスカット基準について】
悩む人多いけど、銘柄ごとに状況違うから、全銘柄同じように数値を設定したら、すぐお金なくなると思う。
一律何パーセント下回ったらロスカットとかは、絶対やらない。移動平均線の位置や出来高や決算データ見ながら、ロスカットの位置は、銘柄ごとに考える。
— 炭鉱のマネツイ (@Money_tweet1118) May 19, 2019
https://twitter.com/yoshinakkuru/status/1130057905346998272
https://twitter.com/kanitama7777777/status/1130054735979876353
移動平均線は、上下の波動を読む時に利用しますが、抵抗値として使う時もあります。
ということは、周期を合わせていなければ信憑性が下がるわけです。5日、25日で周期が変わっていれば5日線と25日線を利用します。32日ごとに周期が変化していれば32日移動平均線を利用しなければなりません(^-^)/ https://t.co/xX0Ciil759— フェニックス (@totosanpartners) May 19, 2019
21851.37 200日移動平均線
21795.12 25日移動平均線
21536.21 13週移動平均線
21407.51 75日移動平均線
21250.09 ★日経平均株価17日
21206.39 26週移動平均線
21184.18 6日移動平均線— ハンチョウ (@nayunayu7777) May 19, 2019
https://twitter.com/MIX0079/status/1130053330003095552
https://twitter.com/mariongardnegm1/status/1130045467885285376
答えを訊きたがるのは素人トレーダーの悪い癖です。まずは算出方法を覚えましょう!意味を理解すれば、移動平均線と同じで設定値をいくらにすればいいのかが分かります。
あと、何が知りたいのか?これが大事!どこからスタートした波動の転換場所を知りたいのか?これによって設定値が変わります。— フェニックス (@totosanpartners) May 19, 2019
https://twitter.com/okubo_return/status/1130042550419464192
Xさんが銘柄選びは、一番共感できるのだわ。
毎日見続ける必要もなく、きちんと上がっていく銘柄。
長い足からのチャートありきで探しつつ、良いのがあればファンダ確認して、それも問題なさそうなら、移動平均線までの押し目で買う感じ!
— 炭鉱のマネツイ (@Money_tweet1118) May 19, 2019
https://twitter.com/kei_chair0605/status/1130038232979103744
この記事へのコメントはありません。