#全一 #FX 、#ポンド円 25枚12万損切w


関連ツイート
東京時間のドル円は下押し後、反発。オーダーは上に売りが厚いが111.80の上には逆指値の買いが厚く、上抜けると損切を絡めた上昇に要注意!? 下は買いが厚いが111.35の下に逆指値の売りも厚く、下値を探りだした際はこの水準の攻防に注目!?https://t.co/jnuI88c1Ii#FX #USDJPY #オーダーブック pic.twitter.com/MYnUsBmI0C
— FX・CFDのOANDA証券株式会社【公式】 (@OANDAjp) April 8, 2019
https://twitter.com/ju86442648/status/1115172042481909760
https://twitter.com/kawaselab/status/1115171023400263682
https://twitter.com/tanabetakashi03/status/1115169918595416064
引け直前で会議IN。今OUT。
乙。午後はアンジェス損切してサンバイオ新規。
明日どうなるかな?
あとアスカネット残り利確。狙ってた某クルマ屋さんも空売り。
ニュース見る度平成狸合戦ぽんぽこ!と心の中で呟いてしまいます。化かし合いにしか見えない。今日はこれから打ちっぱなし。
— リーマン3代 (@aporia_3) April 8, 2019
https://twitter.com/wdehWZD5Y7yuPOD/status/1115163247206789120
どんな手法でも、まずは損切から考えるべきではないかな。損切できるようになって、初めてトレードのスタート台に立てる。損切できないというんは、まだスタート台にすら立っていない状態じゃないかと。損切できないなら、損切できる方法論を確立する所から始めましょ。
— フィボナッチで為替な日々 (@Fxchatora) April 8, 2019
https://twitter.com/gurigura7878/status/1115159072855052288
お疲れさまでした。
~持ち越~ロングのみCRI→昨日の引けあたりに過去スト高ラインでIN。今日反転
オンコリス→厚い板に挟まれて上に抜けた瞬間にロングでドテンIN
OK→じわじわ上げ~決済~
ジョルダン→利確
アマダ→微損撤退
前田製作所→2回損切糞トレード
オンコリスS→微損切り— マサヒ口. (@masahiro891) April 8, 2019
https://twitter.com/junindependence/status/1115147910444806145
この記事へのコメントはありません。