PERJALANAN DARI R.S.I SURABAYA MENUJU JL.MANUKAN || SUTRIS03 CHANNEL || MOTOVLOG
関連ツイート
いやでも、RSIの算出は過去の値幅から取っているものだから、あまりいまの値幅の参考にはならないのかな
そこをPAとチャートパターンって感じかもな
— yuhi (@PW5nu0jiXKEUpMs) October 24, 2020
株をやり始め、勉強をおろそかにしていましたが、今日はしっかり勉強できました。
3ヶ月経って初めて知った言葉
・オシレーターやばいですよね。RSIとか知らずに色々やってました。今後まだ見ぬ知らぬ単語を吸収していきます!#株初心者 #米国株 #株式投資
— たく (@TAK23288504) October 24, 2020
https://twitter.com/okunchu_RSI/status/1320030682517626881
そうなんですね❗️
ほんと私はMACDやRSIなど色々使って迷走してます😅
よく聞くんですけど、オシレーターは補助程度なんですよね。
めちゃめちゃ頼ろうとしてました😅
最終形態は水平線とMAぐらいだけで相場に勝てるようにがんばります❗️— win (@max7mini) October 24, 2020
BTCUSD 日足
RSI(14)
ストップラインに対してリスクリワード1:1フィルターなし 47勝21敗
フィルターあり 19勝10敗フィルターでは、前の足がコマ足の時はノートレードにしているのですが、それは勿体ない感じです。画像のパターンは省いた方が良いかと。 pic.twitter.com/0IccDsnfN1
— まんぷく (@manpukuhakase) October 24, 2020
ロジックは1つで良いのですね。特別勝てるものがあるとずっと探していました。特別勝てるロジックとかはないのでしょうか?よくあるロジックでRSI.ストキャスクロスなどをしていましたが、騙しに合い捲られてしまいました。
— ジュリー (@6tdoLYufWMDnY7D) October 24, 2020
以前『RSIの50%ラインはMAで代用できると呟きましたが、それが分かればダイバージェンスの本質が分かるんですね』
って書きましたが、keiさんのサイトに同じものが書かれていました(恥ずかしぃ)
単純にMAとの乖離を見ればよいということです。https://t.co/gROjrl4m2W https://t.co/YxrdBEpepe
— まんぷく (@manpukuhakase) October 24, 2020
【投資で勝てるようになりたいならまずは基礎知識】
テクニカルが移動平均線、MACD、RSIを使っても
勝てないと言うあなたにそれで勝てないのは当たり前です
youtuberで勝ててる人は
ほぼテクニカルの話はしておりませんこの記事を確認して裁量勝てるようになりましょうhttps://t.co/PfrHMCxNo6
— Masayume(起業Produce) (@FxEliteTrader1) October 24, 2020
まとめると
RCIはトレンドが始まってから終わるまでの時間の過熱感が分かり⏰
RSIは動く値幅の過熱感が分かるという感じか🎢
— yuhi (@PW5nu0jiXKEUpMs) October 24, 2020
逆にRSIは、下落値幅と上昇値幅の相関関係を表しているから、値幅を見るならRSIが良いのかな🤔
という結論になりました😂
値幅を見ている自分にとってはRSIの方が良いのか?
— yuhi (@PW5nu0jiXKEUpMs) October 24, 2020
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。